\ おすすめ Pick Up /

【第318号】やれることをやる。やれることを増やす。

■ 行政書士の学校通信 第318号 2018.02.28

いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。
この学校通信は行政書士力
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【今日の本題】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

おはようございます!


やっと本を書き上げた校長の石下です。
人間やればできる。


改訂版とは言え
過去最速で原稿を上げたときには
ちょっと感動しました。


やはり
困難なことをやり遂げると
それだけ達成感がありますね。


仕事の時間にはやりたくないというか
そんな時間もないので早朝、夜、土日、移動時間にやりきった結果が
23日ころに本になるので楽しみにしたいと思います。


というところで今日の本題
「やれることをやる。やれることを増やす」について。


この言葉は
うちの頼れる副代表の好きな言葉。


うちのHPでは
事務所のみんなのプロフィールを
結構ちゃんと載せています。http://go-al.co.jp/#section_20


そこでこの言葉を見つけて
果たして自分はやれることを増やせているだろうかと思い返しました。


チャレンジはしていると思うけど、
どこかできることの延長線から出ていないのではないかと。



セミナーをするのも、
本を書くのも、
新規事業を始めるのも、
チャレンジではあるけど
やれることをやっているのみ。


やれることを増やす


できなかったことをできるようにする。


いつしか人って
できることの範囲に落ち着いてしまう。


できなかったことができるようになるあの達成感。充実感。
それを置いてきてしまう。


やれることが増えるのは
新しい自分と出会えること。
見たことのない視点を手に入れるということ。



もちろんその分大変だろうけど、
だからこそそれだけ成長できる。


きっとそれこそが進化。
成長の先にあるのが進化。



僕も勝手に自分には苦手だからを
逃げてきたことがいくつかあります。


向き合う、
できるようにするという決意を固めました。


とても苦手なんですが、
乗り越えなければ次のステップに進めない大事なことだから
達成する覚悟を決めました。


皆さん、
やれることを増やしませんか?


→前回圧倒今に満員御礼になった補助金マスター講座
 4,5,6月に再度東京と大阪での開催が決まりました。

https://peraichi.com/landing_pages/view/minsuke

4月21日(土) – 22日(日)
5月19日(土) – 20日(日)
6月9日(土) – 10日(日)

申し込みページはこれから作りますが
それぞれ土曜が大阪、日曜を東京で開催する予定です。


補助金の業務だけでも単価も大きいですし、
その採択につながるような事業計画書を書くためのワークや赤入れはもちろん、
その後の仕事の広げ方まで超実践的な内容です。


ヒアリングシートなどの資料も
全て共有させていただいております。


すでに前回のキャンセル待ちの方に優先的にご連絡しておりますため
更に少ない募集になります。


興味のある方は正式告知の前にこのメルマガで参加希望のご連絡を下さいませ。


赤ペン先生をする都合上、10名未満の少人数で開催します。


では今週はここまで。


来週もよろしくお願いいたします!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【編集後記】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

昨日の夜は
船井総研×ペライチでのセミナー講師の後で
この記事でも触れた著書である司法書士の佐藤さんとご飯を食べてきました。

https://magazine.go-al.co.jp/start-up/goudougaisya/


彼とも10年来の友人ですが、
業界のこと、昔話などであっという間に終電に。


先週末は共通の司法書士の友達の結婚式でも会いましたが、
やっぱり昔からの戦友との時間は楽しいものです。


最近ちょっと飲みすぎなので体重が心配ですが、
これからも定期的に人に会う時間を作っていきたいと思います。


最後までお読みいただきありがとうございました!

ABOUT US

石下 貴大行政書士の学校 校長
1978年栃木県生まれ。立教大学法学部卒業。 2008年に行政書士石下貴大事務所を銀座で開業。 2010年業務拡大につき行政書士法人GOALに組織変更。 産業廃棄物関係や建設業、古物商、運送業の許認可を専門に多数の実績をもち、単に手続きをするだけでなく、法令や制度の改正やコンプライアンス経営など許可取得後も成長していける身近な相談役であることを目指している。 趣味はサッカー。高校時代は栃木県優勝実績もあり、スピードと体力には自信あり。