\ おすすめ Pick Up /

【第317号】Webで集客するために必要なこと

■ 行政書士の学校通信 第317号 2018.02.21

いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。
この学校通信は行政書士力
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【今日の本題】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

おはようございます!


重すぎる荷物に耐えかねて
愛用のバックの取っ手が大分ひどくなってしまい
リュックタイプを導入するかどうかを迷っている校長の石下です。


NYで流行り始め
街なかでも一気に増えている印象はありますが
まだスーツにリュックがアリなのか迷い中です。


というところで今日の本題
「Webで集客するために必要なこと」について。


Webから集客できるのは間違いありません。


だって自分たちの事務所はWeb集客がほとんどだから。


Web集客ができるということは
非常に生産性の高いことです。


交流会や勉強会、飲み会などに出なくても
土曜でも日曜でも
そして全国で
仕事を自動的に取ってきてくれる。


例えば昨日1日だけでも
建設業の問い合わせが6件、
産廃業が4件、
入管が5件の電話がありました。


僕が把握しているだけでそれですから
1日事務所にいたらもっと多かったでしょう。


もちろん問い合わせがあっただけでは意味がなくて
クロージングして初めて仕事になるわけですが、
それでも毎日こうして問い合わせの電話やメールがくるわけです。


Webからは集客できない
そう言っている人は当然ながらできていない人だけ。


できている人は確実にいます。
安定して成長を続けている事務所の多くは
Webからしっかり集客できています。


だって、
紹介やアナログ営業などは不確実だし、
それでは固定費を増やして人を入れたりしにくいですからね。


ではWebを集客するために必要なことは何でしょう?


そもそも集客できるWebは
自分で作るか、
業者に作ってもらうか
どちらかになります。


そしてどちらにしても
行政書士がWeb集客するためには必要なポイントがあります。


それを形にできるなら自分でやってもいいし、
できなければそのポイントを抑えて業者に発注すればいい。


しかし、
ここができていないから
多くはWebで集客できないわけです。


ターゲット選定とペルソナの設定
そのターゲットに伝わる文章とコンテンツ
顧客心理を考えた問い合わせまでの導線
強み、差別化が打ち出されたデザイン
検索されるための施策


こうしたことをしっかり取り入れたWebであれば
間違いなく仕事は来ます。


多くの業者はテンプレートのはめ込みです。
そのほうが作業工数かかりませんから。


殆どの業者さんは行政書士の仕事をよくわかっていません。
「行政書士」のキーワードで検索上位になる必要なんて無いんです。


今はワードプレスを筆頭に
それなりにきれいなサイト自体は頑張れば作れます。


だけど
上記のようなポイントが抑えられていなければ
作ったってただの名刺代わりに過ぎなくなってしまうのです。


いまどきWebも持っていなければ信用もされませんし
紹介だって出しにくい。


でもせっかく作るなら
仕事をガンガン運んできてくれる優秀な営業マンにしたほうがよくないですか?



ちなみに弊社では
同じ建設業でもサイトは2つあるし、今も1つ作っています。


ターゲットが違うから
作りを変えなければならないからです。


同じ理由で産廃も作っているし、
新しいサービス用のサイトも作っています。


Webから集客できることを知っているから
どんどん量産していくんです。



月100万の仕事を生むホームページがあったら
どんどん他の業務でも作り続ければ
それだけ売上増えますからね。


ひたすらWeb集客に向き合い、
失敗を繰り返しながら結果が出てきているからこそ
Web集客のポイントが分かってきました。


Web関係の方々と情報交換しても
よく知ってますねと褒められることも増えました笑


特にスマホの普及率によって
今まで以上に検索するということは増えます。


ググるって最新の広辞苑にはのっているんです。


行政書士として選んでもらえるようになるために
Webを活用することはもはやマストといえるのではないでしょうか?


特にこれから
Web業者からの問い合わせ電話が増える時期
しっかり見極める目を養い、
投資でなく浪費にならないように気をつけてくださいね。


Webで集客するためのポイントを抑えルタめのセミナーを
それぞれその分野の専門家とお話させていただきます。


まずは僕が実際にWebを発注している業者さんと一緒に
最新のウェブ集客のトレンドや集客できているサイトの事例をお伝えするのが
こちらのセミナー https://keisapo.jp/


Web集客のポイントを抑え
自分でも簡単に集客できるWebを創れるようになりたい方は
ペライチさんと船井総研とのコラボセミナー https://peraichi.com/landing_pages/view/m3zs5
※このサイトもペライチさんです。


大事なのはポイントを抑えること
Web集客のポイントを知り、
半自動的に問い合わせを得る方法を知りたい方は
是非これらを参考にして頂ければとおもいます。



では今週はここまで。


来週もよろしくお願いいたします!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【編集後記】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

先週末からアルバイトさんが一人増え
そして来月から2名も参加してくれ
社労士部門も立ち上がってそちらは3名参加ということで
全体では17名という所帯になりそうです。


そんな中
ずっと育児休業していたうちの妻も
4月から息子の入園が決まり
復帰できる見込みとなりました。


今年はなんだか今まで以上に大きな波が来ているのを感じます。


それに伴って
僕自身の働き方も見直す時期に来ています。


予定の組み方から夜の時間の使い方まで
10年やってきた方法を変えるのは勇気も要りますが
変わることで得られるものを楽しみにして
変化することにチャレンジしていきたいとおもいます。


最後までお読みいただきありがとうございました!

ABOUT US

石下 貴大行政書士の学校 校長
1978年栃木県生まれ。立教大学法学部卒業。 2008年に行政書士石下貴大事務所を銀座で開業。 2010年業務拡大につき行政書士法人GOALに組織変更。 産業廃棄物関係や建設業、古物商、運送業の許認可を専門に多数の実績をもち、単に手続きをするだけでなく、法令や制度の改正やコンプライアンス経営など許可取得後も成長していける身近な相談役であることを目指している。 趣味はサッカー。高校時代は栃木県優勝実績もあり、スピードと体力には自信あり。