\ おすすめ Pick Up /

【第301号】環境が人生を変える

■ 行政書士の学校通信 第301号 2017.11.01

いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。
この学校通信は行政書士力
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【今日の本題】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

おはようございます!


最近うちの夜更かしボーイに困っている校長の石下です。


大体飲み会とかないと6時位に家を出て
21時半位に家に帰るのですが、
朝は父ちゃんがいないと思ったからか
ここのところ21時半になっても普通に起きているマイ・ボーイ。


そりゃ可愛いのは間違いないし、平日に触れ合えるのは最高なんですが
まだ2歳にならないのにこれでいいのか。。。


というところで今日の本題
「環境が人生を変える」についてです。


子供の誕生は僕の人生を大きく変えました。
が、これまでの39年を振り返ると
環境が人生に大きな影響を与えてました。


僕は高校サッカー時代、
新人戦も含めると3年間で3回県大会を優勝しました。


入学した当初は4軍スタート
とにかく競争の激しい高校でした。


結果が出せなければ降格、
せっかく試合に出れるようになっても推薦でスーパールーキーが入ってくる。


3年生でも補欠なら1年製のレギュラーのボール拾い
徹底的な実力主義。


正直、試合に出たい、勝ちたいという気持ちだけ、
仲間というよりライバルな3年間は
もう本気でサッカーやるのは辞めようと思わせる時間でした。


勝たなきゃ楽しくない
でも、
勝つことだけに集中するのはつらい。


実際に同じ学年の仲間も
一つのユニフォーム、ベンチの枠を闘う日々は
次第にみんなの仲をギスギスさせていきました。


それで大学では体育会でなくてサークルに入りました。


そこは楽しくサッカーができました。
いつも仲のいい仲間ができたし、
勝っても負けても笑顔もあった。


でも、
やっぱりどこか物足りない。
勝ったほうが楽しいんです。



最近、
仕事も同じようなものだなと感じます。


成長しようとすれば
それだけチャレンジをし、
それだけ失敗もあります。


目標を高くすればするほど
厳しさも増していきます。


失敗も多くなり
心身ともに疲弊もするでしょう。


でも、
その道程が厳しいほど
達成したとき、
成長を実感できたとき
それだけ強い満足感や充実感も得ることができます。



部活であれば
ともに切磋琢磨する仲間がいます。


その置かれている場所が過酷であればあるほど、
厳しいけれど自分を高めやすくなる。


事実、
中学まで全く実績のなかった僕が
関東大会に出れたのはあれだけ激しい競争の場に身を置けたから。


ただ、行政書士は雇用も少ないし、
独立してしまえば孤独な環境になります。


何もかも、
自分で選べる一方
それはすべての責任を負うということになります。


どこに身をおくのか
誰と付き合うのか
どんな環境を作るのか


それが大きく自分の、事務所の成長につながる。


もちろん選べるわけですから、
みんなが一番を狙う必要もありません。


500万、1000万、3000万、1億・・・
1人でやっていく、組織を作っていく、


どこに行きたいかによって
必要なことも変わってきます。


ただ、自分が成し遂げたいことの道程が厳しいのであれば、
それに応じた環境を作るのが大事だと思っています。


例えば昨日の夜、
20時過ぎにお客様から至急商標で相談できる人います?って連絡が来ました。


即、
僕が最も信頼している弁理士に連絡したところ、
即、
打ち合わせの日程が決まりました。しかも今日(笑)


その後、
確認したいことがあって副代表に連絡したら、
当然仕事時間外にも関わらず即レスが来ました。


彼らにとってそれが当たり前。
そんな彼がと一緒にいると
僕の当たり前もどんどん高いものになってくる。


だから僕は高い目標を掲げても
迷わず底に向かっていけるし、成し遂げられると思っているんだと気づきました。


結果へのコミットができる、
そのための努力ができる、
そんなドMなプロフェッショナルに囲まれているから
僕はできる気しかしない。
負けてられない、俺がやるんだという気持ちになります。


厳しい環境に身をおくことは
本当に大変です。


でも、本気で何かを成し遂げたいなら
自分の気持だけでやり続けるのは難しい。
環境の力を借りたほうがきっと早い。


できることだけやっていたら
それ以上できることは増えていきません。


やっているときは本当に辛かったけど、
やっぱり財産だった高校時代。


でもそれが自分がいちばん頑張った栄光のときなんて思いたくない。
僕の栄光時代は今、そしてこれから。


栃木の1万人しかいないような町の小学校で育った僕は
宇都宮の私立中学でビリから始まり
その環境で勉強ができるようになることの楽しさを知りました。


高校に行っても各中学のトップばっかりでついていけるか不安でしたが、
そんな環境にしがみついていたおかげで立教大学に入れました。


環境が人を作るんです。
楽な場所にいたらそれなりのことしかできません。


もし今の自分に何か足りていないと思ったら、
刺激があるような、今の自分だとそこは厳しいなというような場に
身をおいてみてはいかがでしょうか?


肌寒くなってきたので
暑苦しめのメルマガにしてみました。


※こんな暑苦しさも交えつつ
この10年間で打ち破ってきた幾つもの壁の乗り越え方を
今月17日に金沢でリアルに数字を出しながらお話しますので
近くの方も、そうでない方もぜひご参加下さい
https://ameblo.jp/fc-ishige/entry-12303344205.html


では今週はここまで。
今週も最後までお読みくださりありがとうございました!!


ではまた来週!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【編集後記】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

12月10日でマイ・ボーイも2歳になります。
ちょうど日曜なので伊勢神宮への参拝旅行を予定しています。


彼が無事に生まれるように祈願させていただいたのもありますし、
久しぶりの参拝、今からとっても楽しみ。


それ以外にも今月は17日に金沢https://ameblo.jp/fc-ishige/entry-12303344205.html
そして21日は広島と
珍しく?遠征が続きます。


年明けには岐阜も決まりましたし、
仕事で色々なところに行くという夢は現実になりました。


たった一回の人生、
勝手に自分はこの辺だと思わずに
どんどん挑戦して達成していっちゃいたいですね。


最後までお読みくださりありがとうございました!!
ではまた来週!

ABOUT US

石下 貴大行政書士の学校 校長
1978年栃木県生まれ。立教大学法学部卒業。 2008年に行政書士石下貴大事務所を銀座で開業。 2010年業務拡大につき行政書士法人GOALに組織変更。 産業廃棄物関係や建設業、古物商、運送業の許認可を専門に多数の実績をもち、単に手続きをするだけでなく、法令や制度の改正やコンプライアンス経営など許可取得後も成長していける身近な相談役であることを目指している。 趣味はサッカー。高校時代は栃木県優勝実績もあり、スピードと体力には自信あり。