\ おすすめ Pick Up /

【第118号】【感謝】6年間やって来たことを振り返り・・

■ 行政書士の学校通信 第118号 2014.04.30

いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。
この学校通信は行政書士力
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【今日の本題】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

おはようございます!


いよいよ本日
スクーという無料のオンラインの学校でお話させていただくため
ここ数日緊張でいっぱいの校長の石下です。


行政書士の今後なんていう壮大なテーマでお話させていただくことになりました。


このメルマガを書いている時点で参加者110名以上
その場でネットからの質問に答えたりと
双方向性の高いものですので
ぜひ参加していただければうれしいです。

http://schoo.jp/class/646


ということろで今日の本題です。


気づけばこのメルマガも読者様が1100人超え。


こちらから登録することは一切なく
基本ブログの登録フォームから登録していただいているので
本当に感謝しかありません。


本当にありがとうございます。


そして実は明日5月1日は
僕が行政書士として開業した日なんです。


2008年の5月1日
行政書士石下貴大事務所は生まれました。


そこから今日で丸6年
明日から7年目に突入します。


行政書士の学校もやっていますが
あれは一般社団法人でほぼボランティアみたいな売り上げしかないので、
専業でよく続けて来れたなって思います。


特に3年目くらいまでは
本当に綱渡り。


もう駄目かもって何度思ったことか。


売上げが100万超えて安心したら
その翌々月は30万とかありました。


調子にのって人を入れて
給料払ったら赤字になったこともありました。


今でも不安がなくなることはありません。


現状3名+1名(非常勤)
秋に法人化してプラス2名となりますが
昨日の祝日も不安で仕事してしまう状態です。


振り返って考えてみても
本当に自分は特別な才能ってないなーって思います。


どっかーんって突き抜けちゃう人
これまでの6年間で見たりもしてきました。


この人の頭のキレ半端ないな
こんなにタフになれないな
こんなこと思いつかないな
そんなスキルないよ


そう思うたびにちょっと悲しくもなりました。


よくいいますが
金なし、コネなし、経験なしに加えて、
僕は開業したときインターネットの知識も
ワードエクセルすらほぼ使えない状態。


29までフリーターで名刺交換すらしたことなく
ビジネスマナーなど何も知らない。


今思えばかなりリスキーな起業だったなと(笑)


でも愚直に、
いいと思うことをやり続けて
自分なりに試行錯誤し続けて
行動し続けて
なんとか明日から7年目を迎えることが出来ます。


まだまだヒヨッコですが、
これまでを振り返って思うこと


それはウルトラCはないってこと。
あるのかもしれないけど
僕にはそういったアイデアも特殊な能力もなくて
でも、こうしてなんとかちょっとずつ成長して生き残っている。


何も変わったことはないです。


ブログがいいっていうからやってみて、
活用できるかもって思ったから続けてきました。


インターネットの集客は不可欠と思って
自分なりに勉強しながらいろいろな業者さんに作ってもらって
失敗もあったけど(汗)今もウェブからの集客で仕事の多くをいただいています。


凝り固まった考えでなく
色々な視点を持ちたいし、いろいろな業界を知りたいから
人に会い続けてきました。


交流会も勉強会もでたことなかったから
最初は名刺交換も2枚しか出来なかったけど
基本小心者なので未だに得意ではないですけど
それでも人と会う重要性を感じているから会い続けています。


凡事徹底。


どうすれば行政書士で成功するかはおこがましくていえませんが、
一ついえるとすれば
少なくてもご飯を食べていけるためには
当たり前のことを当たり前にすることかなと思います。


そして
当たり前のことを誰よりも当たり前に出来れば
きっとご飯を食べれる以上の世界に行けると思います。


わかっているけどできない人が大勢います。
もしかしたらその人たちは
出来ている人が特別な才能を持っていると考えるのかもしれません。


でも大事なのは
必要なことをやったかどうか
それをやり続けているかどうか。


非常にシンプルなのではないでしょうか。


○○したら○○万
僕はそういう話は残念ながら出来ません。


秒速で稼ぐ方法も知りません。
(実は昔この方の仕事したこともありましたね・・)


楽して稼げる仕事ではないと思います。
少なくても僕はその方法を知りません。


でも、楽しく、やりがいのある仕事です。
そしてそんな行政書士という仕事に必要なのは
凡事を徹底できる力なのではないかと思うのです。


一期一会を大事にする。
人のご縁を大切にする。
目の前のお客様に一生懸命に対応する。
より価値を提供できないか考え行動できる。


当たり前のことを
当たり前に誰よりもする。


まだまだ行政書士としてヒヨッコですし
先輩方を差し置いてこんな偉そうなことを言うのは何ですが
丸6年やって来て大事なこと
当たり前すぎるといわれるかもしれませんが
たぶんこのメルマガ書いて以来
一番時間をかけて書いてみました(笑)


では今週はここまで。
来週も、7年目もよろしくお願いいたします!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【編集後記】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
Facebookを見ていると
ゴールデンウィークって
俺頑張ってるぜ!という投稿と
楽しげな投稿が対局で結構面白いですよね。


個人的には個人事業主は休みなんてない!という想いと
人生仕事が全てではないという想いが交錯しています(笑)


個人的にはゴールデンウィークにやっておくこととして
・youtubeをちゃんと勉強する
(やっぱり動画は大事)

・事務所の掃除をする
(書類が半端ない)

・環境と密接なCSR、CSV関連の書籍で勉強する
(専門性を高めるのは大事)

・5月10日のセミナーの準備をしっかりする
http://good-up.co.jp/information/infomation_seminar/7698/
(士業ブログのセミナーにはこだわりがあります)

アメブロ本を書いている著者の前でブログの話をするって・・
頑張ります。。

というところがありますが
こうした時間でないと出来ないのは仕事だけではない訳で
実家に帰っておばあちゃんに顔を見せたり、
プライベートも普段出来ていないことをやります。

休みをちゃんと楽しめる方がカッコいい大人な感じですしね。
精進の日々です。

では今週はここまで
本当にいつもありがとうございます。
ではまた来週!!

ABOUT US

石下 貴大行政書士の学校 校長
1978年栃木県生まれ。立教大学法学部卒業。 2008年に行政書士石下貴大事務所を銀座で開業。 2010年業務拡大につき行政書士法人GOALに組織変更。 産業廃棄物関係や建設業、古物商、運送業の許認可を専門に多数の実績をもち、単に手続きをするだけでなく、法令や制度の改正やコンプライアンス経営など許可取得後も成長していける身近な相談役であることを目指している。 趣味はサッカー。高校時代は栃木県優勝実績もあり、スピードと体力には自信あり。