\ おすすめ Pick Up /

【第117号】ホームページ作成の費用をドブに捨てないために

■ 行政書士の学校通信 第117号 2014.04.23

いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。
この学校通信は行政書士力
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【今日の本題】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

おはようございます!


スクーというオンラインの学校でお話させていただく校長の石下です。


面白法人カヤック 代表取締役 柳澤大輔氏
ビズリーチ 代表取締役 南壮一郎氏
アートディレクター ウジトモコ氏
先日都知事選にも出た家入一真氏
ディスカバートゥウェンティワンの干場社長
さらには大手弁護士法人の代表などなど
すごすぎる顔ぶれの末席で
行政書士の今後なんていう壮大なテーマでお話させていただくことになりました。


初めてのことで緊張も半端でないですが
何事も挑戦、経験ですので頑張りたいと思います。


双方向性の高いものですので
ぜひ参加していただければうれしいです。

http://schoo.jp/class/646


ということろで今日の本題です。


最近、今まで以上に事務所の電話がよくなります。


全て仕事ならいいのですが(笑)
残念ながら営業の電話が多いのです。


そのほとんどがウェブ関連。


・「○○」のキーワードで1ページ目に表示されます!

・スマホ対応の独自の機能がついています!

・ホームページでの集客に興味ありませんか?


なんだかどれもよく聞こえてしまうんですよね。
でも実際は・・・


お金を出しても全く回収できない
つまり集客できないものが残念ながらほとんどなのが実情です。


このメルマガでも何度かお伝えしていますが、
行政書士は「カモ」にされやすいんです。


インターネットの知識がないから
集客できるホームページについて知らないから
なんとなくよさそうって思ってお金を出してしまう。


・上位表示したいキーワードは本当にそれでいいのか

・スマホ対応が必要な業務なのか

・投資した金額を回収できるホームページを作れるのか


ホームページを単に名刺代わりにするとか
いまどきホームページくらい持っていなきゃとか
そういうレベルなら別に自分で作ってもいいと思いますし
投資効果を考える必要もないと思います。


ですが貴重なお金を投下する以上
しっかり回収することを考えるべきです。


今でこそ売り上げの7割近くがウェブからの集客で
手持ちのサイトも約10個になっていますが、
どうしようもないサイトに
お金を払ってしまったこともあります。


特に開業まもなくてお金がないのに
営業の口車に乗せられて
いや、僕の知識不足によってダメな会社に頼んでしまったのです。


その一方でちゃんとしたところで作れば、
そういうところがわかっていれば
投資分をはるかに超えるリターンを得ることができるのも事実です。


だからこそ今でも新たにサイトを作っていますし
今後も量産していこうとしているわけです。


大事なのは仕事につながるサイトを作れるかどうか
それができる人に頼めるかどうか
それを見分ける目をもてるかどうかです。


情報弱者はカモにされやすいんです。
残念ながらそうした業者って沢山います。


僕は自分の失敗を踏まえて
自分なりに勉強して試行錯誤して
今はお願いする業者さんは絞っています。


目的とか対象によってお願いする先を変えていますが
この業者さんたちはそれぞれが結果の出るホームページを作ってくださいます。


皆さんそれぞれに強みがあって違いもあるのですが
共通するのは以下のことだと思っています。


・作って終わりでなく一緒に育てていってくれる

・自然検索と広告を使い分け、提案してくれる

・行政書士の仕事を理解した上での提案ができる

・デザインだけでも、内容でだけでもなく、両方を備えている。


まだまだ行政書士の業界は他の業界より
インターネット集客について遅れています。


まだまだ力を入れることで集客できると思っています。


だからこそしっかりとした業者を選べるように
最低限の知識を持っていることが大事なのです。


今回、
僕がお願いしている会社のひとつからお声がけをいただき
コラボでセミナーをすることになりました。


彼がホームページ集客について
僕がブログの活用についてお話させていただきます。


このお誘いを受けたのは
僕のようにどうしようもないホームページ作成にお金を捨てるような方を
1人でも減らしたいからです。


結構僕はホームページの営業の電話の対応をするときに
勉強も兼ねて色々聞き出すのですが
全く勉強していないかったり、業界のことを知らない人が多すぎます。


でもそんな会社がどんどん生まれ、続いているのは
以前の僕のようにそういう会社にお金を払ってしまっている人が
いまだに沢山いるからなんだと思います。


ホームページもブログもただなんとなくでは
結果にはつながりません。


ですがお金や時間をかける以上
経営者としては結果にコミットすべきです。


消費でなく投資をすべきです。


特に今はホームページの作成に最大50万円出る助成金がありますので
この機会にぜひ投資効率のいいホームページの制作
そして結果につながるブログの使い方を身につけていただければと思います。

http://good-up.co.jp/information/infomation_seminar/7698/


って今回はほとんどホームページについて書いてきましたが
当然僕のパートのブログについても
気合入れてこれまで丸6年以上書き続けてきた中で
いかにして読者数日本一のブログにできたか
ブログから集客や出版を成し遂げているのか
出し惜しみは一切せずにお話させていただきますので
ブログ活用について興味のある方もぜひご参加いただければと思います。


では今週はここまで。
来週もよろしくお願いいたします!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【編集後記】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

来週あたりからゴールデンウィークですね。


以前司法試験の勉強をしていたので
この時期はなんだかいつも苦しんでいた記憶しかありません(笑)


個人事業主なんて休んでいたらお金が生まれないわけなので
大型連休ってうれしいと思えないのですが
逆に時間が取れる分道過ごすかが大事なわけです。


もちろん家族サービスやリフレッシュにも使いますが
普段できないことをやるには最適な時間です。


もうそのころには1年の3分の1が終わるわけですし
経営者である以上、結果を出し続ける必要があるので
皆が休んでいるときにいかに動けるか
やはりそういうところが差になってくるのではないかと思うのです。


一朝一夕には結果はついてきません。
結果が出ないのは努力が足りていないから。
運を引き寄せるのは圧倒的な行動だと思っています。


と普段朝の発行なのにこんな時間になっている自分に渇をいれるべく
ちょっとアツい感じで締めてみました。

では今週はここまで
本当にいつもありがとうございます。
ではまた来週!!

ABOUT US

石下 貴大行政書士の学校 校長
1978年栃木県生まれ。立教大学法学部卒業。 2008年に行政書士石下貴大事務所を銀座で開業。 2010年業務拡大につき行政書士法人GOALに組織変更。 産業廃棄物関係や建設業、古物商、運送業の許認可を専門に多数の実績をもち、単に手続きをするだけでなく、法令や制度の改正やコンプライアンス経営など許可取得後も成長していける身近な相談役であることを目指している。 趣味はサッカー。高校時代は栃木県優勝実績もあり、スピードと体力には自信あり。