\ おすすめ Pick Up /

【第116号】モチベーションの維持と向上のために

■ 行政書士の学校通信 第116号 2014.04.16

いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。
この学校通信は行政書士力
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【今日の本題】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

おはようございます!


今週は静岡に山梨に東京に長野に千葉と
産廃祭りの校長の石下です。


4月で担当だけでなく書式も変わっているので
結構直前に気づいて焦りました・・・


でも基本的な流れは簡易化かなと思うので
作るほうにとっては楽になる部分もありますが
そうなるとさらに高付加価値をつけないと価格競争になってしまいますね。


ではこのあたりで本題へ。


先週末は第2回行政書士フォーラムでした。
http://ameblo.jp/fc-ishige/entry-11821430280.html


実は今回は結構早く満席になってしまいましたので
キャンセル待ちなど僕が把握しているだけで15名ほどとなっていました。


去年より距離感の近い会にしようということで
人数も少しだけ絞ったのですが、
来年はもっと多くしてもいいかもしれません。


多くの講師陣の日程調整もありますので
年に1度しか開催できないのがもどかしい・・・


しかし、本当に素晴らしい参加者の方々ばかりで
集中した時間でしたし
同時に楽しい時間でもありました。


質問時間が足りないくらい質問をいただけるのって
こういう会では珍しいですからね。


意識の高いかたがたとの時間は濃密になりますし、
みんなでよりいい時間が作れます。


参加された方々からとてもうれしい言葉も沢山いただき
開催者として感謝でいっぱいです。
http://ameblo.jp/fc-ishige/entry-11822467995.html


フォーラムでは事前に参加者の方からいただいていた質問を
講師の方々に答えていただくという形式なのですが、
実は講師からも他の講師に聞いてみたい質問も募っていました。


時間の都合で触れられなかった質問の中で
モチベーションの維持についてとあったので
今週はこれについて書いてみたいと思います。


・何でいつも頑張っていられるんですか?
・どうして色々続けられるんですか?
・落ち込むこととかあるんですか?


最近結構聞かれます。


そして当然ですが
そりゃ落ち込んだり、テンション下がってたり
頑張れない時だってあります(汗)


でも毎日おかげさまでやることは沢山ありますし
スタッフもいるわけですから投げ出すわけには行きません。


どうにかモチベーションを維持、向上させていくために
自分なりに工夫していることがありますので
今日はそれをお伝えしたいと思います。


といっても特別なことではないですが・・


①テンションを上げれるパターンをいくつか用意しておく


・美味しいものを食べる
・音楽を聴く
・昼寝する
・気合入るブログや本などの言葉に触れる
・人に会う
・笑う


僕だけかもしれませんが
日によって食べてもダメな日、
アツい言葉で気分転換できたはずのものでもダメなときあるんです。


だから自分が上がるものを数パターン試しています。


②目的、目標を明確にする

たとえばブログを日々続けてこれているのは
目的、目標がはっきりしているからです。


気合だけで何とかなるものでもないです。
なんのために、どこにむかっているか
それがあるから頑張りがきくときってあると思います。


人間は弱いものです。


だめなとき、落ち込んでいるとき
やめる理由を探します。
それっぽい理由付けをしてしまいます。


でもそうもいっていられないときはある。


むしろ個人事業であれば
そういうのは少なくしなければなりません。


そのためには技術というか工夫が必要。


いまやると将来こうなるとか
明確にイメージできると力が振り絞れることって結構あります。


③作業をする

脳の構造上
作業をしていくと脳が活性化されるそうです。


テンションがいまいちなときに
いきなり難題にぶつかっていくのは得策ではないでしょう。


単純作業をしているうちに
段々と火がついてくるということがありますから
まずは簡単な作業をやってみるのもいいかもしれません。


僕の場合には掃除をするようにしています。
机の上だけでなく、書庫やPCのフォルダ内など
頭の中だけでなく物理的にもきれいになりますし
きれいにした後はなんとなくはかどりやすくなっている気がします。


④体を動かす


やはり脳と体はつながっている。

うつむいて、下を向いて歩いていると、
だんだんエネルギーも落ちていくし、
感情も落ち込んでいきやすいように思います。


逆に、背筋を伸ばし、
胸を張って、前を無為得て歩いていると
だんだんとエネルギーが上がり、感情も上向いていく。


来日して約7000人もの人を集めたアンソニーロビンズも
体の動きは自分のエネルギー状態と直結していて、
感情にも影響が起こるということを言っています。


(と参加した知人が教えてくれました 笑)


落ち込んでいるときも、
口角を上げて、
笑顔を浮かべていると、
嬉しい気持ちになっていくような気がします。


前の掃除もそうですが
いまいちノってこないときは
散歩してみたりストレッチしたり
体を動かしてみるのもいいと思います。


僕の場合には大体ランニングするか
フットサルをすればきれいさっぱりマイナスなものが
汗とともに流されてしまうのですが単純だからですかね(笑)


結局は各自が色々試してみて
自分にあったやり方をいくつか持っておくということですし
いいと思ったものを取り入れてみたり行動することですね。


5月病というものもありますし
ちょっとでも参考になれば幸いです。


では今週はここまで。
来週もよろしくお願いいたします!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【編集後記】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

4月30日人生ではじめての試みとして
スクーというオンラインの学校に登壇させていただきます。
http://schoo.jp/


こちらに登壇されているのは方々の一例を挙げると・・
面白法人カヤック 代表取締役 柳澤大輔氏
ビズリーチ 代表取締役 南壮一郎氏
アートディレクター ウジトモコ氏
先日都知事選にも出た家入一真氏
ディスカバートゥウェンティワンの干場社長
さらには大手弁護士法人の代表などなど
すごすぎる顔ぶれ。


ご縁をいただいたので二つ返事で挑戦させていただくことになりましたが
実際にみてみて、そのクオリティに焦っています。
が、こうした機会をいただけるということ
これに感謝すべきだし、そのチャンスを生かすべき。


めちゃくちゃ緊張しますし、またきっとかみますが(汗)
この機会を楽しんで頑張りたいと思います。


良かったらこちらからぜひ見てみてくださいね
http://schoo.jp/class/646

では今週はここまで
本当にいつもありがとうございます。
ではまた来週!!

ABOUT US

石下 貴大行政書士の学校 校長
1978年栃木県生まれ。立教大学法学部卒業。 2008年に行政書士石下貴大事務所を銀座で開業。 2010年業務拡大につき行政書士法人GOALに組織変更。 産業廃棄物関係や建設業、古物商、運送業の許認可を専門に多数の実績をもち、単に手続きをするだけでなく、法令や制度の改正やコンプライアンス経営など許可取得後も成長していける身近な相談役であることを目指している。 趣味はサッカー。高校時代は栃木県優勝実績もあり、スピードと体力には自信あり。