おかげさまで先週の土曜、15日に、2冊目の本「駆け出し行政書士さんのための実務の学校」が無事発売されました。
当日は午前中はお客様のもとで押印及び書類預かりで午後はセミナーだったので書店で見れなかったのですが
やっと日曜に本棚に並んでいるのを見たときにはさすがに感慨深かったです。
1冊目が7月18日
2冊目が9月15日
2か月内に2冊って、正直本当にしんどかったです。
ブログやメルマガを書いているので、ちょっと場文章書くのに慣れているかななんて思ってましたがとんでもありませんでした。
なかなかまとまった時間も取れず、朝6時に事務所に行き、夜は仕事が終わってから日付が変わるくらいまで事務所に居残る毎日。
もちろん土日などありませんし年明けから執筆が本格化したので、GWや夏休みももちろんありません。
5月くらいから同時並行になり、さらに厳しさが増しました。
やっと1冊目が出ても、すでに2冊目が佳境。
嫁の小言は増え、先の見えない焦りやストレスがたまり何度も何度も何度も諦めかけ、投げ出しかけました。
できない理由をつけるのは簡単だな~と自分の弱さを痛感する時でもありました。
自分だけでは間違いなくやりきることはできませんでした。
月並みな表現しかできませんが、自分は本当に周りの方に生かされていると思います。
たくさんの方に励まされ、支えられ、叱咤激励され応援していただきました。
楽しみにしている、お前ならできる。
この言葉が折れかけた心をつなぎとめてくれました。
そして書いた後、たくさんの方にありがたいお言葉をいただけて
書いてよかったと心から思わせていただきました。
2冊とも、当然すべて自分で書いていますし(2冊目の建設、入管、遺言は監修をいただいていますが)ともに妥協のない、今の自分を出し切った内容にしています。
だからこそ辛かったけど、皆様の声が本当にうれしいのです。
本当にありがとうございます!!
もしご興味を持っていただけましたら、こちらからご購入いただけます。