ブログ、メルマガ、フェイスブック
今は個人メディアを簡単に持て、個人でも誰でも発信できる時代です。
自分が思っていること、おすすめしたいこと。
以前ならこんなに簡単に人に伝えることはできなかったでしょう。
いまやツイッターやフェイスブックはニュースより速く、芸能人やプロ選手の生活もブログで知ることもできます。
しかし、逆に言えばそれだけ情報が氾濫しているということ。その中でいかに自分の情報を、必要な人に、伝えたい人に届けるか。そのためにはそのメディアの属性、特徴、強み、そして弱み。それらを押さえた上で効率的に活用しなくてはなりません。
発信力がもてたとき、それは影響力になります。
少し前の話になりますが、とある一般社団法人の設立をお手伝いさせていただきました。
そこは震災で被害を受けたラーメン屋さんを支援し、さらにその地域の方々にラーメンを提供するという団体。
いくつかのラーメン屋さんが力を合わせ、現地のラーメン屋さんも巻き込み、支援事業をされていました。
僕はラーメンが大好きですし、心からこの活動を応援したいと思い、フェイスブックなどでこのことを書きました。そうしたら同じように共感していただけ、そこに属しているラーメン屋さんにいきます!という方からたくさんのメッセージを頂きました。
結果、売り上げになり、より支援事業に資金を使うことができる。
集客につながれば、人とつながった楽しめれば、最初は相思って始めたブログやフェイスブックですが、発信力が強まり、影響力が強まれば、
こうしていいものを知っていただける。伝えたいことを届けられる。
改めてこのことを感じることができました。
自分のお客様をブログで紹介したら、お客様の売り上げになった。問い合わせが増えた。
たとえばこんなことができれば、立派な差別化要因、ストロングポイントにもなりますよね。
いくらいいものがあっても、知ってもらわなきゃ使ってもらえません。
いくら伝えたいことがあっても、相手に届かなければ伝わりません。
発信力を持つ、そして影響力を強める。
情報が氾濫する今だからこそ、改めてこのことが大事だと思います。