行政書士力が上がることが
行政書士自体の底上げになり、
さらにはご依頼者の方の利益になる。
行政書士力の向上が行政書士界を盛り上げそして社会を活性化する。
行政書士力は実務力と経営力だと思っています。
サービスは自分自身だからこそ実務力を鍛えることが商品力に直結します。
行政書士の学校では実務力向上にこだわっています。
なぜなら、実務を学ぶ機会が決定的に足りていないからです。
我々は、実務にこだわり、行政書士の主要業務と言われる業務を、それぞれに専門特化し、多数の実績の持つ専門家のみを講師にお迎えいたします。
もちろん、仕事ができるだけ、知識が豊富なだけでなく、行政書士を盛り上げようという理念に共感していただけている方だからこそ手引きに載っているような話だけでなく、実際の現場の話、裏話、失敗談から営業まで出し惜しみしないでお伝えいただいています。
任意団体として2年、法人化して7年目、毎月ずっと継続してきました。

本気で実務力向上の場とすること
継続して常にそこにあること
行政書士の学校の使命です。
これだけ毎月開催し続け、
これだけ多くの専門家が登壇している
そんな実務講座は他にはないと自負しています。
ご自身がやっていきたい、興味がある分野のみで構いません。
全て出るような縛りは一切ありません。
ぜひご興味のある講義があれば
今から予定を押さえておいてください。
※詳細・お申し込みは順次お知らせさせていただきます。
※講師の都合などにより変更する可能性がございます。
2019年スケジュール
1月26日(土)『行政書士イベント』
講師:サポート行政書士法人鈴木先生、オーシャングループ黒田先生
1月30日(水)『補助金業務』
講師:石下貴大先生
2月9日(土)『会社設立・会計記帳業務』
講師:安田智彦先生
2月20日(水)『創業融資業務』
講師:赤沼慎太郎先生
2月23日(土)開業ダッシュセミナー
講師:石下貴大先生他調整中
3月9日(土)『一般社団・NPO法人設立業務』
講師:石下貴大先生
3月27(水)『事業承継業務』
講師:赤沼慎太郎先生
4月6日(土)『医療法人業務』
講師:岸部宏一先生
4月13日(土)行政書士フォーラム
講師:各業務の講師によるパネルディスカッション
4月17日(水)『帰化・永住業務』
講師:小島 健太郎先生
4月25日(水)
5月11日(土)『入管業務』
講師:廣瀬さやか先生
5月15日(水)『契約書業務』
講師:竹永大先生
5月25日(土)『障害福祉サービス業務』
講師:小澤信朗先生
6月5日(水)『宅建業務』
講師:石橋俊之先生
6月22日(土)『運送業務』
講師:阪本浩毅先生
7月13日(土)『相続業務』
講師:中道基樹先生
7月24日(水)『ペット相続業務』
講師:服部薫先生
8月3日(土)『後見業務』
講師:中道基樹先生
9月7日(土)『クーリングオフ・内容証明業務』
講師:吉田安之先生
9月28日(土)『旅行業務』
講師:阪本浩毅先生
10月2日(水)『風俗営業業務』
講師:盛美樹先生
10月19日(土)『建設業①』
講師:石橋俊之先生
10月26日(土)『経営審査事項業務①』
講師:新森 久崇先生
11月9日(土)『産業廃棄物業務・古物商』
講師:石下貴大先生
11月16日(土)建設業②
講師:石橋俊之先生
12月7日(土)『経営審査事項業務②』
講師:新森 久崇先生
12月14日(土)『酒類販売業務』
講師:石井慎太郎先生
※終わったら大忘年会
それぞれ詳細やお申込みについてはまた個別にご紹介させていただきますので、まずはご興味のある授業の日程を抑えていただければと思います。
また、これらはDVDでもお買い求めいただける他、今回からWeb視聴も可能となります。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。