\ おすすめ Pick Up /

【第358号】目標設定とコミット力

■ 行政書士の学校通信 第358号 2018.12.05

いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。
この学校通信は行政書士力
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【今日の本題】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

おはようございます。


まずはメルマガで先行のお知らせです。


全国から士業が集まる補助金マスター講座の東京、大阪の第5期が日程が決まりました。
https://peraichi.com/landing_pages/view/minsuke


ものづくり補助金が3件採択された(ってことはうりあげ600万?)
経営革新計画から顧問契約が取れた
そんな受講生の声が何より嬉しいです。


新年に新しい武器を低入れたい方はぜひこちらを見てみてくださいね。
https://peraichi.com/landing_pages/view/minsuke


という所で今日のメルマガ、
改めて毎日刺激いっぱいの校長の石下です。


師走とか関係なくいつも走っている感じですが
最近よくお愛させていただいているSATOグループの佐藤先生やオーシャン黒田先生
そしてウェイビーの伊藤さんなど素敵な人々に会ってばかりで
行政書士のこれからに期待しかないです。


今日はそんな方々との時間で感じた
皆さんの共通点について共有させていただきます。


もう年末で
今年の振り返りや来年の目標を考え始めている方もいると思います。


正直に行って
僕は目標設定というのが苦手でした。


もちろん数値目標とかは立てますが、
将来のことは何があるかわからないし、
実際これまでも分社するとも社労士法人をつくるとも考えてませんでした笑。


だからある程度は決めて
後はがむしゃらにやる!


個人的にはずっとそんな感じでした。
だから副代表の若林とかほんとすごいなっていつも思っています。


それでも開業以来
ずっと設定していた数値目標はクリアできました。


開業以来
右肩上がりで売上も人も増えてきました。


しかし、
これからの成長曲線が鈍化せずに
ブレークスルーするイメージも持てませんでした。


今を突破して次のステージに行くために必要なこと
それが目標の設定と共有でした。


目標を設定し、KPIを設定し、マイルストーンを設定し、
行動計画を立てて実行検証していく。


そしてここまではおそらく誰でもできます。


では
上記の方々のように突き抜けるひととの違いはどこにあるのか?



才能ですか?
お金ですか?


違うと思います。
僕は目標を達成するためのコミット力の違いだと思います。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


凄くシンプル。
結果が出ない人は立てた目標を達成したいと実はそれほど思っていない。


逆に突き抜けている人って
目標は達成するためにあるって当たり前に感じていて、
毎日、毎時、そのために時間を使っている。


達成の喜びが人生の糧であり
成長する問ことこそが人生そのものなんだろうと思います。


行政書士として開業するってことは
自由を得ることですので、
みんながみんな結果にこだわらずに自由に目標設定をしていいと思います。



家族との時間、趣味の時間を大切にしつつ
それが守れる範囲で仕事をすることだって素晴らしい人生だと思います。


大事なのは目標設定。
どこを目指すのか。
そしてそのためには何が必要なのか。


そもそもどんなふうになりたいのか
どんな行政書士のモデルがあるのかを知ることも大事。



知らなければ選べないですから。


そしてもっと大事なのはそれを本当に得たいと思っているのか。
絶対叶えたいものがあればきっとそのための努力はできるから。


厳しいことを言えば結果がそれほどでていない人はそれがそれほど悔しくない、
つまり本気で叶えたいと思っていない。


僕の司法試験の失敗がまさにそうでした。


一方でうまく行っている人は本気の覚悟を持って目標達成を必達で考えているんですよね。


遅まきながらすごい人々が周りにいてくださるおかげで
それを改めて感じることができたので
うちも目標を事務所のみんなで設定しました。


想像以上に高い目標になりました笑
そのみんなの気持が嬉しいし、
僕は代表として引っ張って絶対叶え
みんなと目標達成の気持ちよさを分かち合いたいと思います。


いや、絶対に叶えます。


目標の設定とそれへのコミット
この時期だからこそ改めて考えてみてはいかがでしょうか?


しかしよくもこれほどできてないことだらけで少なくてもここまでは来れたなあと。


ということは
やるべきことができたら
もっともっと突破できちゃいますね。
行政書士、まだまだいけちゃいますね。


では今日はここまで。
来週もよろしくお願いいたします!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【編集後記】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

来週月曜は息子の3歳の誕生日。


土日が補助金マスター講座の最終日ということもあり、
月曜はお休みを頂いて息子を全力でお祝いしてきます。


仕事頑張ってねって2歳でいってくれるって本当に泣きそうになりますし、
僕がもっと結果にコミットしようって思える理由の一つです。


3歳って何がほしいんだろう?
そういえばプレゼントを買いに行く時間がない・・・


では今週はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました!

ABOUT US

石下 貴大行政書士の学校 校長
1978年栃木県生まれ。立教大学法学部卒業。 2008年に行政書士石下貴大事務所を銀座で開業。 2010年業務拡大につき行政書士法人GOALに組織変更。 産業廃棄物関係や建設業、古物商、運送業の許認可を専門に多数の実績をもち、単に手続きをするだけでなく、法令や制度の改正やコンプライアンス経営など許可取得後も成長していける身近な相談役であることを目指している。 趣味はサッカー。高校時代は栃木県優勝実績もあり、スピードと体力には自信あり。