\ おすすめ Pick Up /

行政書士フォーラム2021開催します

行政書士フォーラムとは

今年で9回目となります行政書士フォーラム。

行政書士は業務の幅が広いので、どの業務を扱うか、専門特化するとしてもどうやって業務を選べばいいのかがとても難しい。

行政書士の学校でも年間30回以上の実務セミナーを扱っていますが、許認可だけでも1万種類上あると言われていますし、その他にも市民法務業務、外国人業務、法人設立関連業務などもあります。

だからこそ、この行政書士フォーラムでは、各業務の専門の先生方にご参加いただき、各業務のやりがいや実務の覚え方、注意点、そしてDX化の中での将来性などをディスカッションします。

去年の模様はこちら

去年は日本一の行政書士法人の森本先生をはじめ20人近くの講師を迎えて大盛況ではあったのですが、そのぶん、各業務についての深堀りなどはしにくかったので、本来の趣旨に立ち返り、今年は下記の専門分野の先生にお話しいただきます。

・建設業:ハイク行政書士法人代表 石橋先生

・創業融資・事業承継:行政書士赤沼法務事務所 赤沼先生

・運送 行政書士法人シグマ 阪本先生

・相続業務 行政書士法人つむぎ 徳留先生

・入管:行政書士法人第一綜合事務所 若松先生

・補助金、社団、産廃 行政書士法人GOAL 石下

【特別ゲスト等】

・行政書士法人あゆみ 松本先生

ベンチマークを作る

この行政書士フォーラムはいろいろな実務について一気に網羅的に知れるようにというのが主目的ですが、実は他にもベンチマークを見つけていただきたいという思いがあります。

行政書士事務所のやり方はそれぞれ違います。強みも、扱い業務も、営業方法も違います。

行政書士として開業すれば専門家であり経営者です。
それに加えて最初は営業も経理も事務も全てこなす必要があります。

  • どんな仕事があるのか
  • どうやってその仕事を覚えていいのか
  • 事務所を軌道に乗せる方法
  • 事務所を組織化していく方法

それを教えてくれる場所はほとんどありません。

「やりながら覚えるしかない」

これはその通りですが、
そもそもどんな業務があるのか、
どんな業務が自分に合っているのか
その業界はどんな状況で、
どんなお客様がいるのか、
その業務のやりがいはどんなことで、
どうやってその業務を覚えていったのかなどなど、
こういう知識が必要ではないでしょうか。

事務所ごとに試行錯誤しながら積み重ねて今があるわけで、共通するところが王道というか基礎的な部分、そしてそれ以外は応用というかオリジナルなんだと思います。

今はネット上に情報が増え続けている時代です。

入管はオワコンと言う人もいるけど、講師の若松さんは去年も昨対で売り上げあげています。コロナだしウェブ集客しかって意見も見るけど、講師の松本さんはアナログで仕事を増やし続けています。

これからはSNSだって言う人もいればSNSで仕事は取れないという人もいる。また、法人化ひとつとっても、単一業務のほうが育成もしやすくいいという考えもあれば、リスクヘッジのために複数業務での組織化だってある。

つまり、うまくいくためのやり方はたくさんあって、あとは自分にあうやり方、業務を見つけられるかどうかなんだと思うのです。そのためにもベンチマークになる人や事務所を見つけるってとても大事だと思うのです。だからこそ、地域も業務も営業方法も違う、でも、成長を続けている事務所の話を一気に聞けるこの行政書士フォーラムって大事な場所だと思っています。

内容

申し込みを頂いた皆様にはアンケートフォームを送らせていただき、各講師に質問したい事項を募集させていただきますが、現在は下記のような内容についてディスカッションしたいと思っています。

  • コロナによって変わった業務、これから予想される変化
  • 最新はLinkedin?SNS活用方法
  • 業務のやりがい、各分野のメリット&デメリット
  • 行政書士のリモートワークについて
  • ウィズコロナ、アフターコロナの行政書士像 

その他、今回は広島や大阪の講師もいらっしゃるので地域的なお話、コロナの影響、行政書士の未来などについても講師同士でパネルディスカッションをしていければと思いますし、参加者との双方向感を大事にしながら活発な意見交換ができればと思います。

日時2021年7月3日(土) 13時30分~17時00分
参加費用税込 3,000円
「行政書士の学校」有料会員の方は無料でご受講頂けます)
※事前決済が必要です。※お申込み後のメールで決済手順をご案内いたします。※銀行振込またはクレジットカードにてお支払いください。※セミナー前日以降のキャンセル・返金は受け付けておりません。
場所Zoomを使用したオンライン開催
アクセス方法入金確認後、メールにてご案内いたします。
セミナー前日に、一斉にお申込みメールアドレス宛にご案内いたしますので、メールアドレスのご入力はお間違いのないようお願いいたします)
備考お申込みの上ご入金いただいた全ての方に、セミナー終了後に録画動画および資料をメールにてご案内いたします。無料受講の方や、万が一ご都合によりセミナーにご参加いただけなかった方も、送付対象となりますのでご安心ください。

今回は質疑応答の時間に懇談も交えられるよう、Zoom飲みの開催を予定しております(無料)

最後に

AIやロボットによる代替されるなんてこの数年言われていますが、コロナによって経済は変わり、行政もDX化を一気に進めています。

それに伴って行政書士の在り方も変わります。

「この世に生き残る生き物は、最も力の強いものか。そうではない。最も頭のいいものか。
そうでもない。それは、変化に対応できる生き物だ」

環境が変わる中で、生き残るためには環境適応、言い換えるとコロナ環境下においても、売上をあげること、事務所を成長させていくことが大事だと思います。

そのためには「正しく頑張ること」

自分に合った「正しく」を知るためにはやはり諸先輩方からの学びが有効です。

ぜひこの機会に、各業務の専門家、そして各地域で活躍されている先生方の生の声を活かし、コロナ時代も生き残っていきましょう!

行政書士フォーラムのお申込みはこちら:https://gyo-gaku.com/seminar/forum-2021/

ABOUT US

石下 貴大行政書士の学校 校長
1978年栃木県生まれ。立教大学法学部卒業。 2008年に行政書士石下貴大事務所を銀座で開業。 2010年業務拡大につき行政書士法人GOALに組織変更。 産業廃棄物関係や建設業、古物商、運送業の許認可を専門に多数の実績をもち、単に手続きをするだけでなく、法令や制度の改正やコンプライアンス経営など許可取得後も成長していける身近な相談役であることを目指している。 趣味はサッカー。高校時代は栃木県優勝実績もあり、スピードと体力には自信あり。