\ おすすめ Pick Up /

【第463号】ゆでがえる?

■ 行政書士の学校通信 第463号 2020.12.09

いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。
この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんにちは!

一昨日のパーソナルジムでの筋肉痛で
くしゃみすると腹筋が痛くて悶絶している校長の石下です。

自分なりに走ったり、筋トレしてたつもりでしたが
もう全然ダメ。超絶きつかったし、自分へっぽこでした。

40過ぎて代謝が落ちて
昔のように簡単に痩せられなくなったことから目を背けず
「正しく」頑張ろうと思う今日このごろです。

という所で今日の本題
「ゆでがえる」です。

何のことかわからないですよね笑

実は来月に出る本の最初にもあるのですが、
カエルって高温のお湯に入れると飛び出て逃げるのですが
段々と水温をあげて高温にしていくとそれに気づかずに茹で上がってしまうのだそうです。

これって僕たちの世界でも同じようなことが起きていないでしょうか?

当たり前にいつもどおりに生きていて、
気づけば様子は激変しててもう遅いみたいな。

これって行政手続のDX化、各分野でのテクノロジーの発達、コロナなどで
ハイスピードで変化する行政書士の環境にも言えると思っています。

https://gyo-gaku.com/news/gyoseishoshi-dx/

AIがどうこうよりも国が制度を変える可能性がある。
そこを無視して今まで通りにやっていくわけには行きません。

僕は第一総合の若松さん、きずなの森本さん、サポート鈴木さん、
そして行政書士法人会の皆様と最近多く情報交換させていただいています。

ゆでガエルにならないためにです。
いつの間にか生きていけない環境になってた・・・
そんなふうにならないためにです。

同時に皆様とのお話では本当に勇気ももらえます。

雇用されている人で1000万、
1000人規模目指すという先生もいます。

行政書士の数だけやり方があります。
どれが正解なんて無い。

でも、圧倒的に市場が小さい行政書士だからこそ
規模を持って、企業化して、
より社会的なインパクトを持って
新たなマーケットを創り出す
そんな事務所が増えていってもいいのではないかと思います。

そこでGOALでも
改めて品質を追求し、
より高い目標を定めて
一緒に働いてくれる方を募集しています。

大阪支店だします。
こちらで入管業務の経験者を募集させていただきます。

また川崎支店では業務拡大につき
相続、障害福祉業務の経験者を募集させていただきます。

すでに来年から3名が内定していますが
まだまだ攻めます。

職人が多く、雇用が創出されず、
人を育てることができない業界を変えたい。

行政書士がもっと活躍できる社会を作っていきたい。

茹で上がるどころか
燃えたぎっております。

是非興味ある方はお気軽にこのメルマガに返信くださいませ。

そして今週末は今年最後の行政書士の学校です。
産廃は未来ある仕事だと思っていますが
ぜひそちらも興味ある方はご参加ください
https://gyo-gaku.com/seminar/sanpai2020/

セミナー後には忘年会としてZOOM忘年会をやります。

僕、何でも聞かれたことは話す方なので
ぜひこちらも興味ある方はご参加くださいませ。
https://gyo-gaku.com/news/zoom-meeting2020/

今年もあと僅か。
色々あった年ですが(僕本当に、びっくりするほど、ネタまみれな一年でした)
終わりよければ全てよし。

最後まで走り抜きましょう!

今週もありがとございました。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

今朝?は娘の夜泣きで3時おき
2度寝できなかったのでそのまま仕事してたのに
調子に乗って5時過ぎに走りに行ってしまい
メルマガが朝書けなかった・・・・

なんだか最近というかいつもですが
ジェットコースターみたいなのですが走っていると整理できたりするのです。

そして明日は息子の誕生日ということもあり
半休と金曜お休みをいただき小旅行。

12月なのに休めるなんて法人って最高です笑

では今日はここまで。
また来週もよろしくお願い致します。

今日もコロナに気をつけて頑張りましょう~

ABOUT US

石下 貴大行政書士の学校 校長
1978年栃木県生まれ。立教大学法学部卒業。 2008年に行政書士石下貴大事務所を銀座で開業。 2010年業務拡大につき行政書士法人GOALに組織変更。 産業廃棄物関係や建設業、古物商、運送業の許認可を専門に多数の実績をもち、単に手続きをするだけでなく、法令や制度の改正やコンプライアンス経営など許可取得後も成長していける身近な相談役であることを目指している。 趣味はサッカー。高校時代は栃木県優勝実績もあり、スピードと体力には自信あり。