\ おすすめ Pick Up /

【第61号】職人としてだけでなく

■ 行政書士の学校通信 第61号 2013.03.27

いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。
この学校通信は行政書士力
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【今日の本題】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

おはようございます!
冬物を片付けたら寒くなって困っている校長の石下です。

急に暖かくなって桜が咲いたのに
いざ見ようとすると天気が下り坂
なんだか切ないですね。

桜って見頃が短いし、
色も鮮やかというよりは淡い色合い
そのはかなさを愛でる日本人の文化
なんかいいですよね。

とちょっと柄にもないことを言ったところで
今日の本題へ。

今日は「職人としてだけでなく」です。

行政書士も行政手続きについての職人です。
国家資格ですし、その点においては非常に意識しています。

僕は両親も美容師で、おじいちゃんおばあちゃんも床屋。
いわば技術というか腕一本で勝負する家で育ちましたので
職人というものに非常に憧れと強い敬意を持っています。

自分も誰にも負けない分野をつくるべく
日々環境系行政書士という道を歩んでいます。

しかし、
事務所経営という面を見れば職人だけではいけない。

職人としての能力とビジネスの能力は全く別だからです。

もちろん、我々は知識が、経験がサービス。
能力を向上させることがサービス価値の向上になり
お客様への価値の向上になります。

その想いでこの行政書士の学校は
ひたすらに実務にこだわっています。

しかし、その一方で
職人には落とし穴もあります。

職人としての仕事に追われるようになると
長期的なビジネスの視点がもてなくなり、
集客やシステムつくりに時間がかけられず
ビジネスが先細りしてくるということ。

また、自分しかできないという点。

本来は、自分が必要とされるのではなく、
作った商品や、事務所が必要とされていなければならない。

しかし、多くの場合は自分が必要とされていたいという欲求が
満足感に変わってしまい、労働集約型に陥る。
結果忙しい割にたいして売り上げに反映されないということになるわけです。

職人によって運営されるビジネスは、
自分がビジネスを管理しているのではなく、
ビジネスに、日々の作業に自分が管理されています。

やらないといけない作業をこなすことで精一杯で、長期的な視点
に立てずにループにはまってしまうのです。

スモールビジネスの大家であるマイケル・E・ガーバーは
この問題に対し職人としてだけなく、
ビジネスを日々管理するマネージャー、
長期的な視点を考える起業家としての役割
この3つの視点が必要と唱えています。

そのために目標を明確にし、
そのために必要な数字、行動を明確にし、
職人としての能力向上とあわせて
仕組みづくりに尽力する。

行政書士は専門職です。
能力向上は欠かせません。

ですが、それだけでは、
いつまでも目の前のことに捉われ
気づけば抜け出せない穴にはまってしまいがちです。

どんなにいいサービスも
見つけてもらえなければ、必要な人に知ってもらえなければ
使ってもらうことはできません。

自分しかそれが出来なくては
自分の動ける限界までしか価値を提供できません。

長期的な視点がなければ
それを達成するに足りる仕組みを構築できなければ
自分の描く未来を手にすることはできません。

職人として、
マネージャーとして、
起業家として、
それぞれの役割の比率を同等に育てていく
それが大事なのではないかと思います。

では今日はここまで。
今回もありがとうございました!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【編集後記】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

夏場に負けない体つくりをとランニングを再開したのですが
たった30分はしっただけで2日結構な筋肉痛に(泣)

フットサルも月2回ほどやっていますし、
日中かなりの距離を歩いているのに体の衰えはすごいですね。

脳も、体も、
現状維持は衰退。
何もしないことは衰えていくんですよね。

なんとか週3のランニングは継続し、
疲れない体つくり
そしてついでにスマートな肉体を手に入れたいと思います(笑)

先にビールの量を減らせと言われそうですが・・

では今週はここまで
今回も最後までご覧いただきありがとうございました!
ではまた来週!!

ABOUT US

石下 貴大行政書士の学校 校長
1978年栃木県生まれ。立教大学法学部卒業。 2008年に行政書士石下貴大事務所を銀座で開業。 2010年業務拡大につき行政書士法人GOALに組織変更。 産業廃棄物関係や建設業、古物商、運送業の許認可を専門に多数の実績をもち、単に手続きをするだけでなく、法令や制度の改正やコンプライアンス経営など許可取得後も成長していける身近な相談役であることを目指している。 趣味はサッカー。高校時代は栃木県優勝実績もあり、スピードと体力には自信あり。