\ おすすめ Pick Up /

【第231号】戦略的に人に会う

■ 行政書士の学校通信 第231号 2016.06.29

いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。
この学校通信は行政書士力
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【今日の本題】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんにちは!


昨日の夜は事務所メンバーでビアガーデンに行ってきた校長の石下です。


ギリギリで雨もやんで
相変わらずの晴れ男を発揮してきました。


ただ・・・
やはり飲み過ぎて今日ちょっとつらいです泣


という所で今日の本題
「戦略的に人に会う」です。


野村総合研究所(NRI)と英オックスフォード大学の共同研究でも
士業の分野もAIにより機械化の可能性が高いと言われています。


実際に海外では弁護士業務でAIが活用され始めています。


こうした中で
どんな将来になっていくのかは
正直わかりません。


が、
機械化が進むのは間違いないからこそ
より意識を高めていることがあります。


それが
「人」です。


どんなに機械化が進んでも
人の部分は変わらない。


心の部分
人と人の部分


だから
先日まで経営心理士という
心理についての資格取得の勉強をしていました。


ビジネス朝会への参加も始めました。


ゴルフをはじめたのも実はこれだったりもします。


どんどん機械化で便利になるからこそ、
戦略的に人に会う。
目的を持って人と会う。


戦略的にでないと意味が弱い。


ただ名刺が貯まればいいというわけでもない。
動やったら仕事に繋がるような出会いにできるのか。


その確度を上げるため
戦略的に人に会う。


当面僕はここに注力していきます。


ただ・・・
単なる名刺交換では
たいして実にならないのも事実。


だから名刺を営業ツールとして最大活用できるように
Sansanさんとのセミナーも開催しています。


7月12日火曜に開催するSansanさんと一般社団法人日本中小企業情報化支援協議会さんとのコラボセミナー


「名刺を使うマーケティングと営業管理✕クラウド活用でワークスタイルを変革する」という内容です。


武器を使いこなすためには知ること
そして知る内容はその道の専門家から学ぶことだと思っています。


ともに最先端の情報に触れる貴重な機会ですので
気になる方はぜひ奮ってご参加ください(参加費はたったの2000円です)


http://ameblo.jp/fc-ishige/entry-12172953663.html


では今週はここまで。


最後までお読み頂きありがとうございました!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【編集後記】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

7月はアックスコンサルティング様で税理士の皆様向けの補助金セミナーが2件、
横浜で経営者団体様でも同じ内容で1件、
行政書士の学校で一般社団法人と古物もお話するし、
先日出したこの本に絡んで産廃の電子契約書のセミナーも1件


セミナーまみれの一ヶ月になります。
(準備どうしよう・・・)


そういえば8月はユーキャンでも話させていただきますし、
セミナー減らすといっておきながら危険な感じです。


とはいえ
去年までと異なり、仕事に直結するセミナーが多いので、
もともとの強みのウェブ以外、
本文でかいた紹介が増える仕組み
そしてセミナー営業と
新たな武器を磨いております。


新たに社員を増やすことになりそうですし、
より覚悟を持って数字にコミットしないとです。


さて今日はこれから上智大学で廃棄物についての勉強。


経営者として、
実務家として、
成長しなければ。


組織はトップの器以上にはならないですからね。



最後までお読みくださりありがとうございました!!
ではまた来週!

ABOUT US

石下 貴大行政書士の学校 校長
1978年栃木県生まれ。立教大学法学部卒業。 2008年に行政書士石下貴大事務所を銀座で開業。 2010年業務拡大につき行政書士法人GOALに組織変更。 産業廃棄物関係や建設業、古物商、運送業の許認可を専門に多数の実績をもち、単に手続きをするだけでなく、法令や制度の改正やコンプライアンス経営など許可取得後も成長していける身近な相談役であることを目指している。 趣味はサッカー。高校時代は栃木県優勝実績もあり、スピードと体力には自信あり。