\ おすすめ Pick Up /

【第220号】効率と非効率

■ 行政書士の学校通信 第220号 2016.04.13

いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。
この学校通信は行政書士力
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【今日の本題】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

おはようございます!


新しいスタッフが追加したので
新たにPCを5台購入するのに乗っかり自分のも新しくしてもらった
ちゃっかりものの校長の石下です。


PCは行政書士にとっての武器
板前さんで言えば包丁
野球選手で言えばバットやグローブ


しっかりとした武器をつかうことで
パフォーマンスを最大限にしていかないと。
サクサク動くことで効率が段違いですからね。


というところで今日の本題
「効率と非効率」についてです。


昨日はご縁あって
チャットワークアカデミーの社長と自社で打ち合わせでした。


もう使っている方もかなり多いと思いますが
うちもチャットワークはヘビーユーズしています。


社内のやりとり
お客様とのやり取り


メールと違って挨拶文はいらないから早いし、気軽
タスク管理も検索もやりやすいのでもはや手放せません。


今、行政書士の学校としての新しいサービス
セミナー後にそのとき聞けなかった質問が出来る
実務をやっていて若習いと気に質問できる
そんなサービスを組み立てているのですが、
それもゆくゆくはチャットワークでと考えています。

http://www.gyo-gaku.com/service/


チャットワークとgoogle appsを使えば
相当な効率化が可能になります。


うちも今年の目標として、
次のような働き方を目指しています。


片付けられたオフィスには紙はなく、
電話も鳴らない。


スタッフ間のコミュニケーションと情報共有の基盤としてチャットワーク、
マニュアルやドキュメント管理にはGoogleApps、
利用者のデータベースにSalesForc


誰もが間違わないように、
同じことを何度も繰り返さないように、
情報を引き出すために探しまくるようなことがないように、
無駄な作業や残念な思いをさせないようにたくさんの仕組みを徹底します。


前回のメルマガでも書きましたが、
効率化によってもたらすのは
より付加価値の高いことへの時間の投資です。


さらに
この効率化、教育の仕組みが出来上がると
業界にも相当なインパクトがあると思っています。


組織がつくりやすくなり、
働き方も多様化でき、
作業にかかる時間が相当減らせます。


その上で何を仕掛けるのか。


一方で、効率化になじまないものもあります。


非効率でも、
直接顔を合わせることで生まれるものもあります。


人と人の部分、
それは効率化できない、
いや、してはいけない部分もあると思うのです。


お客様との会話の中に
業務改善や商品開発のアイデアの素があります。


非効率の中に価値のあることは間違いなくある。


何でも効率だけをみるのであれば
それこそ人工知能などには勝てませんよね。


効率と非効率
大事なのはそれらを意識すること。


ありがたいことにSansanともいい話が出来ているので
変化の波が来ています。


うちは今年の最重要課題として
ここに全力で取り組んでいきます。


では今週はここまで。


最後までお読み頂きありがとうございました!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【編集後記】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

先週の土曜日は
年に一度の大イベント「行政書士フォーラム」でした。

http://ameblo.jp/fc-ishige/entry-12149123084.html


例年にも増して多くの方にご参加いただけ
非常に活気ある1日でした。


また、講師もいい感じにぶっちゃけてくれていて笑
個人的にも非常に学ぶことの多い時間でした。


ただ精根尽き果てて日曜は昼くらいまで寝てましたけども。


行政書士法人代表討論会
合同行政書士事務所説明会
そしてフォーラム


本気の覚悟でやっているからこそ
こうした活動も続けていきます。


短期的な利益だけではこうしたことは続けられません。
本気で必要性を感じているからこそ、
誰も続けられないからこそ自分たちがやります。


そのためにもまずは自分の事務所の経営をしっかりやらなきゃです。


最後までお読みくださりありがとうございました!!
ではまた来週!

ABOUT US

石下 貴大行政書士の学校 校長
1978年栃木県生まれ。立教大学法学部卒業。 2008年に行政書士石下貴大事務所を銀座で開業。 2010年業務拡大につき行政書士法人GOALに組織変更。 産業廃棄物関係や建設業、古物商、運送業の許認可を専門に多数の実績をもち、単に手続きをするだけでなく、法令や制度の改正やコンプライアンス経営など許可取得後も成長していける身近な相談役であることを目指している。 趣味はサッカー。高校時代は栃木県優勝実績もあり、スピードと体力には自信あり。