\ おすすめ Pick Up /

【第196号】行政書士の顧問獲得

■ 行政書士の学校通信 第196号 2015.10.28

いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。
この学校通信は行政書士力
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【今日の本題】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

おはようございます!


やっと法人携帯が来て
液晶割れから完全停止していたiphoneを6Sに変えられて満足の校長の石下です。


ただ色々設定が面倒で・・・


便利になっていく世の中ですが
なんとか着いて行けるように頑張らなきゃですね。


というところで今日の本題
「行政書士の顧問業務について」です。


行政書士業務といえば
法人設立や許認可、市民法務が多いと思います。


これらはいわゆるスポット業務であり、
会社を作った
建設業の許可を取った
基本的にはそこで終わり。


もちろん目的変更があったり、
更新許可があったりはしますが、
毎月定期的な業務が発生しづらい
つまり、顧問契約になりにくい。


これは僕自身
ずっと課題でした。


開業以来
設立関係と産廃メインの許認可
これをやり続ける中で
売上のばらつきが相当大きく、安定しない。


なんとか固定費分くらいは毎月確実に入ってくる収入でまかなえるようになりたい。


だからこそ
行政書士の顧問業務というものについて
かなり試行錯誤してきました。


その結果、
今では法人化して人件費が跳ね上がったため
さすがに固定費全額をとまではいきませんが、
当初想定していた以上に顧問料をいただけるようになってきました。


内訳としては
産業廃棄物関係
一般社団法人もしくは一般財団法人関係
NPO関係
株式会社関係
入管関係
とかなり多様になってきました。


そもそも行政書士が顧問契約を取りにくい理由
それは設立して終わり、許可を取って終わり
そこの意識が強すぎるからだと思っています。


言い換えれば
お客様のニーズを満たすサービスを提供し
それが毎月支払ってでも得たいと思っていただければ
行政書士でも顧問契約をいただけるわけです。


たとえば行政書士の学校の講師の中でも
顧問契約を多数お持ちの先生は沢山いらっしゃいます。


建設業も、契約書も、医療法人も、会計記帳も、設立業務も、障害福祉サービス業も・・・


そこに共通する考え方
それが「お客様の価値になることは何だろう」です。


行政書士は税理士のように
毎月定期的な作業が自然発生するビジネスモデルでは
もともとないでしょう。


だからといって
そこで意識を止めるのでなく、
だったらどうやったら定期的に仕事をいただけるようなモデルをつくれるのか?
お客様に価値を感じていただけるのか?
それを試行錯誤の上にサービスとして出していく。


その先に月額定額の収入である
顧問契約というものがあるのだと思います。


うちの例であげた、
社団法人とNPO法人
それぞれ協会ビジネス支援と補助金を組み合わせることにより、
顧問契約をいただいております。


http://www.gyo-gaku.com/syadan2015/


こちらでは
他のセミナーでは出したことのない、
その仕組みについても触れる予定ですので
ぜひ興味のある方は残席わずかですのでお早めにお申し込みくださいね。


また、
今は産廃の顧問を狙って増やしている時期なので
結果が出てきたらこちらもメルマガでご案内させていただきます。


※そういえば先週のメルマガでもご紹介させていただいた
移転に伴う空き部屋の貸し出しですが、
結構問い合わせが増えてきたのでもう少しで締め切ります。


・徒歩10分圏内に7つの駅がある銀座の事務所

・独立の机、椅子用意

・独立の会議室使用可能

・電気、ガス、水道など完備

・複合機も使い放題(PDFに書き込めるやつ)


さらに敷金礼金も不要でと考えています。


気軽に物件を見に来ていただくことも可能ですので、
もし興味のある方はお気軽にこのメルマガに返信ください。


では今週はここまで。


最後までお読みいただきありがとうございました。
来週もよろしくお願いいたします!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【編集後記】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

重なるときは重なると昔からいいますし、
何度も体験してきましたが、
今の重なりっぷりもなかなかのものです。


金曜は名古屋で補助金セミナーを、
土曜は東京で行政書士の学校の社団セミナーを、
1日あけて月曜は奈良で産廃業務セミナーをと
どMにも程がある感じになってきました笑


先週の東京都行政書士会でのセミナーと合わせると
10日足らずで4回、計300人以上の行政書士さんの前でお話しすることになります。


こうなってくると緊張してる暇がないですね汗


いくつか産廃のMA案件も佳境だし、
なんだか協会設立相談が続いているし、
来月の移転準備は全然だし、
2名追加分のメンバー対応も後手後手だしですが、
まるっとやりきって成長の素にしないとですね。


いよいよ今週末で今年もあと2ヶ月。


負荷かけて、自分信じて、やりきって
いい年越しを迎えていきましょう!


最後までお読みくださりありがとうございました!!
ではまた来週!

ABOUT US

石下 貴大行政書士の学校 校長
1978年栃木県生まれ。立教大学法学部卒業。 2008年に行政書士石下貴大事務所を銀座で開業。 2010年業務拡大につき行政書士法人GOALに組織変更。 産業廃棄物関係や建設業、古物商、運送業の許認可を専門に多数の実績をもち、単に手続きをするだけでなく、法令や制度の改正やコンプライアンス経営など許可取得後も成長していける身近な相談役であることを目指している。 趣味はサッカー。高校時代は栃木県優勝実績もあり、スピードと体力には自信あり。