\ おすすめ Pick Up /

【第105号】失敗を許容する

■ 行政書士の学校通信 第105号 2014.01.29

いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。
この学校通信は行政書士力
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【今日の本題】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

おはようございます!


先週末は土曜に産業廃棄物業務の実務セミナー
http://ameblo.jp/fc-ishige/entry-11757842882.html
そして日曜はブログについてのセミナー
それぞれ3時間、4時間とお話しさせていただきました。
http://ameblo.jp/fc-ishige/entry-11760196031.html


それにもかかわらず今週末は自宅の引っ越し。
週末の時点で次の家も決まらず。
本当に僕は引っ越せるのでしょうか(笑)


というところで今週の本題です。
「失敗を許容する」について。


日曜のセミナーは自主開催でなく
講師として呼んでいただいてのセミナーでした。


このようなチャンスをくださったのは
開業して数年でスタッフ10名超え
3冊の商業出版も果たしウェブを活用して
大活躍中のウェイビーの伊藤さんです。
http://wavy-inc.com/


講師という立場ではありましたが
彼の話を聞くのが楽しみでもありました。


何を考えていて、
何をやって来て、
何を大事にしているのか。


結果を出しているのには理由があります。
一発屋ならまだしも継続して成長しているのは
それだけの要因があるのです。


その日の最後
僕と伊藤さんでの対談がありました。
まあ対談というよりは質問に二人で答えるというものでしたが
そこでこんな質問をいただきました。


「成功するというか失敗しないために必要なことは?」


伊藤さんもおっしゃっていましたし、僕もですが
まず前提として成功なんてしているなんて微塵も思っていません。
むしろヨチヨチ歩きはじめたばかり、できていないことだらけ
目指すところは遥か遥か先です。


その上で。。。


「失敗を許容する」


この言葉が彼の口から出たとき、なるほどなって思いました。


あきらめたら試合終了です
失敗を失敗と思わなければ失敗でない


これらの言葉とも同義だと思いますが
失敗を受け入れて立ち止まらず先に進めること
失敗にとらわれないこと
それが大事なのかなと思っています。


IPSの山中教授しかり
あの発見の裏には数えきれない失敗があるはずです。
立ち止まったら絶対にこの発見はなかったでしょう。


うまく行っているように見える人には
その何倍もの失敗がある。


逆に言えば失敗するということを恐れず、許容し
失敗を楽しむくらいで行動し続ける人は
結局うまくいくのではないでしょうか。


僕は行動するということを大切にしていますが
その多くは正直思った通りの結果にならないものです。


でもそれらを失敗とは思っていません。
駄目だったらやり方変えて再度行動するだけ。


駄目な理由をしっかり見据えてさらに精度を上げていくだけ。
チャレンジするだけ。


努力したから成功するとは限らない
でも、
成功している人は皆努力している。


僕の周りで凄い人って
なんかもうめちゃくちゃ頑張っているのに
なんだか楽しそう。


きっと失敗を許容して
ちょっとうまく行かなくてもそんなの当たり前って笑い飛ばして
また走り続けているんだろうと思います。


言葉的に気に入ったので
「失敗を許容する」について書いてみました(笑)


では今週はここまで。
来週もよろしくお願いいたします!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【編集後記】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
昨日はヒルズクラブでの士業経営者交流会に
共同の主催者として参加させていただきました。


もちろん自分の力で会場を借りれる訳でなく
知人の経営者の方にお力添えをいただいているのですが
やっぱり素敵な場所というのはテンション上がりますね。


当たり前のレベルをあげる


これが成長のために必要だと思いますが
そのために環境ってやっぱり大事。


とても意識が高く活動されている方々に触れることが出来たのが
何より財産だと思いますし、更に気合い入りまくりました!


今ちょっと詰まっていてやること盛りだくさんですが
当たり前にこれくらいやりきっている仲間がいることに感謝ですね。


とりあえず無事に引っ越しできるようにしなきゃ(笑)


では今週はここまで
本当にいつもありがとうございます。
ではまた来週!!

ABOUT US

石下 貴大行政書士の学校 校長
1978年栃木県生まれ。立教大学法学部卒業。 2008年に行政書士石下貴大事務所を銀座で開業。 2010年業務拡大につき行政書士法人GOALに組織変更。 産業廃棄物関係や建設業、古物商、運送業の許認可を専門に多数の実績をもち、単に手続きをするだけでなく、法令や制度の改正やコンプライアンス経営など許可取得後も成長していける身近な相談役であることを目指している。 趣味はサッカー。高校時代は栃木県優勝実績もあり、スピードと体力には自信あり。