\ おすすめ Pick Up /

【第44号】進化しなければ生き残れない

■ 行政書士の学校通信 第44号 2012.11.28

いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。
この学校通信は行政書士力
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【今日の本題】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

おはようございます!
3連休は断捨離に精を出していた
行政書士の学校、校長の石下です。


やはり自分が商品というのが行政書士
常に仕入れは大事ですが
本を断捨離する際に最近本読んでないなと反省


流れの速いこの時代だからこそ
常に自分も進化させなくては!
ということで今週は進化の話。


繰り返しになりますが
行政書士は自分自身が商品、サービスです。


だからこそ
常に自分の情報をアップデートし、
知識と経験を蓄積し続け、
検証と改善を繰り返していかなくてはなりません。


東京の大手コンビニの数より
東京で登録している行政書士の方が多いと言われますが
コンビニは常に商品を改良し、
サービスの質を上げたりしているわけです。


本当に時代の流れの速さは凄まじい。


僕が開業した5年前はアメブロがバブル
その後ツイッターが流行り
フェイスブックが来て、google+やLinkedIn
SNSもこれだけ早いスピードで変化しています。


ツールがかわれば
使う人も変わります。


集客の媒体が変化すれば
変化に応じて集客方法も変わるのです。


もちろん王道は大事。
原理原則をしっかりおさえるべきで、
先端を追いかけているだけではいけません。


ただその場にとどまっていることの危険性も
同時に理解しておかなければなりません。


商品、サービスを磨く
それを知ってもらう、覚えてもらう、活かしてもらうための
方法も一緒に磨かなければ
必要な人に必要なものを届けることができないのです。


行政書士は専門職であり、サービス業でもあります。


知識を積み重ねることは当然必須ですが、
それだけでは必要な進化とは言えません。


知識や経験をいかに必要な人に届けるか
その方法についても進化させていかなくてはならないのです。


だからこそ学ぶ習慣、
そして他業種に触れる習慣が必要なのだと思います。


本から学ぶこと
人と会うことが大事なのだと思います。


ダーウィンが言うように
変化に対応する
そのためには自分を進化させていくしかないのです。


自分の価値が上がれば
お客様に提供できる価値も上がる


そのためにも
もっともっと自分自身、
学び続け、進化していきたいですね。


では今日はここまで
今週もありがとうございました!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 【編集後記】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
昨日は僕も愛読しているメルマガの著者さんの
新規事業立ち上げの打ち合わせをしてきました。


エレベーター前のエントランスがとっても素敵で
事務所の中も超広くておしゃれ!


最近不思議とこうして超活躍されている方々と
仕事でご一緒させていただくことが増えてきました。


相手がお金持ちでも報酬が変わらないのは
ちょっと悲しいですが(笑)
こうした方々とお話ししていると本当に勉強になります。


常に謙虚で、常に学ぶ姿勢
こうした方々に共通していることです。


色々なご縁に恵まれ、
様々な事業に携われる
これが行政書士の魅力の一つですね。


今日も最後までお読みくださりありがとうございました。


いよいよ寒さも本格的になってきましたので
お互い体に気を付けていきましょう!!


ではまた来週!

ABOUT US

石下 貴大行政書士の学校 校長
1978年栃木県生まれ。立教大学法学部卒業。 2008年に行政書士石下貴大事務所を銀座で開業。 2010年業務拡大につき行政書士法人GOALに組織変更。 産業廃棄物関係や建設業、古物商、運送業の許認可を専門に多数の実績をもち、単に手続きをするだけでなく、法令や制度の改正やコンプライアンス経営など許可取得後も成長していける身近な相談役であることを目指している。 趣味はサッカー。高校時代は栃木県優勝実績もあり、スピードと体力には自信あり。