\ おすすめ Pick Up /

【第1号】紹介されやすい人とは?

■ 行政書士の学校通信 第1号 2012.02.01

いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。
早いもので今日から2月ですね。
きりのいいところで記念すべき?一回目のメルマガです。

改めましてご登録本当にありがとうございました。

これから自分の体験や思ったことだけでなく
各業務で活躍されている先生へのインタビューなど
行政書士力をアップさせるような内容を
毎週水曜にお届けさせていただきます。

どうぞよろしくお願い致します。

先日、
毎年開催させていただいている士業ブロガー新年会を
開催させていただきました。

例年は60人程にご参加いただき、
非常に活気があったのですが、
どうしても挨拶程度しかできないような状況でしたので、
今回は40名弱とさせていただき、
より密な交流ができたように思います。

その時の様子はこちら
 →http://ameblo.jp/fc-ishige/entry-11141664443.html

半分くらいは以前お会いしていた方でしたが、
半分くらいは新しい出会いとなりました。

そんなとき、
できるだけ参加者の方どうしをつなげるように
お引合せをさせていただきます。

というのも自分が初めて参加した交流会で
自分から話しかけるのが苦手な自分は
持ち帰った名刺がたった3枚!(50人以上の会でした)

それ以来、自分の会では
僕と同じように初対面が苦手でも話しやすいように、
できるだけ間に入らせていただいたり、
ブログに参加者の名簿をのせておいて
事前に交流していただいたり当日名簿をお渡しして
なるべく交流しやすいようにさせていただいております。

ではいざ紹介のとき、
自分が紹介されるとしたら
どのように紹介されたいでしょうか?

逆に言えば
僕はどうやって紹介させていただければいいでしょうか?

参加者は全員が士業です。
行政書士の・・・社労士の・・・
これではなかなか覚えていただけませんよね。

地域はもちろんですが
専門分野などの強み
趣味や特技などの人間性
やはりこれらが事前に分かっていると
紹介する方も紹介しやすいものです。

「〇〇〇な人探しているんです」
お客様に言われた時も同じですね。

ふと思い出す何かが
名刺やブログに出ているとやっぱり紹介しやすいです。

専門を絞るのに不安があるかたも多いですが、
別にそれ以外は受けちゃいけないわけではありません。

僕だって環境系ということで
産業廃棄物や古物商を前面に出していますが
当然それ以外の業務もできる範囲でやっています。

紹介されやすい
覚えてもらいやすい

そのために敢えて自分は何が強いのか、どういう人間なのか
これを発信することが大事なように思います。

ぜひ試してみてくださいね。

ABOUT US

石下 貴大行政書士の学校 校長
1978年栃木県生まれ。立教大学法学部卒業。 2008年に行政書士石下貴大事務所を銀座で開業。 2010年業務拡大につき行政書士法人GOALに組織変更。 産業廃棄物関係や建設業、古物商、運送業の許認可を専門に多数の実績をもち、単に手続きをするだけでなく、法令や制度の改正やコンプライアンス経営など許可取得後も成長していける身近な相談役であることを目指している。 趣味はサッカー。高校時代は栃木県優勝実績もあり、スピードと体力には自信あり。